説明会・講演会
熊本県立大学文学部出張講義(万葉集)(2022/09/17)
高校3年 進学・就職に向けた面接講座(2022/09/03)
熊本県立大学文学部出張講義(羅生門)(2022/07/27)
高校3年・就職活動準備支援期就職ガイダンス(2022/07/20)
普通科1年・LHR「文理分け説明会」(2022/07/07)
特進コース1年・ディベートについての学習(2022/04/28)
特進コース1年・ディベートについての講演(2022/04/21)
2年・熊本県立大学 総合管理学部 入試対策説明会(2022/03/22)
男女共同参画の視点に立った防災出前講座(2021/10/19)
普通コース・情報ビジネス科 大学訪問(2021/10/18)
高1・保護者対象文理分け説明会・修学旅行説明会(2021/10/02)
熊本県立大学 総合管理学部 出張講義(2021/07/28)
情報ビジネス科3年・課題研究 SDGs講演(2021/07/09)
高2・総合的な探究の時間 大学ガイダンス(2021/07/07)
校内活動
情報ビジネス科・マーケティング特別授業⑤(2023/03/16)
普通コース・LHR「先輩の話を聞こう」(2023/01/12)
高1・総合的な探究の時間「進路研究発表」(2022/11/25)
情報ビジネス科・マーケティング特別授業④(2022/10/27)
情報ビジネス科・マーケティング特別授業③(2022/10/25)
高2・総合的な探究の時間「レポート中間報告」(2022/10/20)
高1・総合的な探究の時間「進路研究発表ーポスター作成」(2022/10/13)
高1・総合的な探究の時間「進路研究発表ーグループ分け」(2022/09/08)
情報ビジネス科・マーケティング特別授業②(2022/07/07)
情報ビジネス科・マーケティング特別授業①(2022/07/05)
高2・総合的な探究の時間「レポート発表」(2022/03/02)
普通コース/情報ビジネス科・LHR「先輩の話を聞こう」(2022/01/13)
普通科1年・総合的な探究の時間「進路研究発表」(2021/12/2)
情報ビジネス科・「税に関する高校生の作文」表彰(2021/11/26)
情報ビジネス科・ワープロ新人戦の練習(2021/10/05)
特進コース・キャップ/空ケース回収ボランティア(2021/08/23)
科・コース/学年朝礼
情報ビジネス科/中学<縦と横の繋がり/目標に向けて前向きにチャレンジ>(2023/04/21)
普通科普通コース/特進コース<職員紹介/激励の言葉>(2023/04/18)
情報ビジネス科<企業訪問から学んだこと>(2022/11/04)
普通科普通コース/特進コース<部長の決意表明/ノーベル賞>(2022/11/01)
高1/2年<副担任のアドバイス/3年生からの学び>(2022/09/27)
情報ビジネス科<三年生の進路についての発表>(2022/09/09)
普通科普通コース/特進コース<卒業生はこの時期に/象を洗う>(2022/06/28)
1/2年<一瞬一瞬を大切に/努力に努力を>(2022/05/31)
3年<総体・総文、受験・就職にむけて>(2022/05/27)
普通科普通コース/特進コース<先生の自己紹介>(2022/04/19)
情報ビジネス科<3年生から1・2年生へのメッセージ>(2021/12/03)
普通科普通コース/特進コース<「らしさ」/緊張を乗り越える>(2021/11/30)
1・2年<宗教行事と連帯感/修学旅行の注意点>(2021/11/02)
情報ビジネス科<就職面接デモンストレーション>(2021/09/10)
情報ビジネス科<大谷選手とマンダラート>(2021/07/05)
普通科普通コース/特進コース<放課後を充実させるために/学校の意義>(2021/06/29)
1・2年<挨拶と整理整頓/スチューデントシップ>(2021/06/01)
普通科普通コース/特進コース<先生の自己紹介>(2021/04/20)
学校長インタビュー
「T1パーク」に学校長インタビュー掲載(2021/05/10)
学習施設の充実
教育実習
高1・LHR「教育実習生の話を聞こう」(2022/06/09)
卒業生との交流
2021年度卒業生のビデオメッセージ(2022/05/18)