【中学校】校内英語暗唱大会(9/28・木)
9月28日(木)に校内英語暗唱大会がありました。代表生徒18組36名による発表が行われました。日頃の練習の成果が実り素晴らしい大会となりました。各学年の1位は、10月25日(水)に文徳中学校で行われる熊本市立中学校英語暗 …
【高校】ガンバレガール・マケルナボーイの取材がありました(9/27・水)
RKKテレビの「ガンバレガール・マケルナボーイ」CMの撮影がありました。 本校の多数の部活動が出演しています。10月16日〜10月27日の平日の朝6時40分頃放送されます。お楽しみに! 放送日程は以下の通りになります。 …
【高校】議会棟高校生絵画展示感謝状贈呈式/美術部(9/20・水)
9月20日(水)に議会棟高校生絵画展示感謝状贈呈式があり、本学美術部の3年生の井彩乃さんが感謝状を贈呈されました。 熊本県議会棟に3年生の井彩乃さん、行政棟に3年生の木村真依さん、教育長室前に2年生小林愛佳さんの作品が飾 …
【中学校】第16回熊本北高等学校中学生英語暗唱大会3位入賞!
9月16日に行われた第16回熊本北高等学校中学生英語暗唱大会に本学院3年生の松永乙夏さんと1年生の恒松世玲奈さんが出場しました。 審査の結果、3年生の松永乙夏さんが見事3位に入賞しました。
【中学校】野外活動報告(8/23・水〜8/25・金)
8月23日(水)〜8月25日(金)の2泊3日の日程で、長崎県の国立諫早少年自然の家で野外活動を行ってきました。2泊3日の研修で、沢登りや野外炊飯、キャンプ ファイヤーなどを通して、自然に親しむとともに、お互いに助け合い協 …
【中学校】「第39回全日本中学生水の作文コンクール」県内初 内閣総理大臣賞 受賞!
国土交通省などが主催する「第39回全日本中学生 水の作文コンクール」において、本校一年生の岡部利穂さんが、県内初となる「内閣総理大臣賞」を受賞しました。岡部さんは、8/1(火)に、東京都内で行われた「水を考えるつどい」で …
【高校】俳句甲子園結果報告(8/19・土、8/20・日)
8月19日、20日、愛媛県の松山市にて俳句甲子園の全国大会が行われました。結果は2勝1敗で惜しくもグループリーグ突破はなりませんでしたが、個人の部で普通科3年5組の川口由紀恵さんが入選を果たしました。入選句は「百合の白濃 …
【中学・高校】オーストラリア短期留学の一行が帰国しました(8/10・木)
本日8月10日(木)、オーストラリア短期留学の一行が無事に帰国しました。 移動動物園では、クロコダイルやエリマキトカゲなど、オーストラリアならではの動物たちともふれあったそうです。(写真中央にコアラがいます) こちらはマ …
【中学・高校】オーストラリア中間報告②(8/9・水)
ふたたび、一行からの写真が届きました。 こちらは、セントコロンバスでの日本語の授業に参加したときの様子。 楽しい時間を過ごすことができたそうです。 つづいて、ビクトリア国立美術館では「葛飾北斎展」が開かれていたそうです。 …
【高校】勉強合宿がありました(8/4・金)
特進コース2年生の勉強合宿が信愛寮(合志グランド前)で8/1〜8/4の期間行われました。いつもと違う環境の中で勉学に励むことが出来ました。 勉強合宿の様子