【高校】美術部 全九州高等学校総合文化祭宮崎大会出場報告(12/13・金〜12/15・日)
12月13日(金)〜12月15日(日)に行われた第3回全九州高等学校総合文化祭宮崎大会に普1−1元田乃恵さん(西山中出身)と普1−4下城光来さん(信愛中出身)が熊本県代表として出場しました。初日は、班ごとに分かれお互いの …
【高校】美術部 第43回九州青年美術公募展で受賞・入選しました
40歳以下の若手芸術家の育成を目的として行われている九州青年美術公募展において、美術部生徒が多数入賞入選いたしましたので報告します。19名受賞のうち4名入賞と3名入選という素晴らしい結果でした。日頃の努力が実り素晴らしい …
【高校】高1 総合探求の時間 職業ガイダンスがありました(12/5・木)
12月5日(木)の高校1年生の総合探求の時間で【職業ガイダンス】がありました。様々な大学、専門学校などから講師の先生に来ていただき、前半の部と後半の部に分かれて20講座開講されました。各自、今日のある講座を受講していまし …
【高校】2019女子ハンドボール世界選手権大会観戦(12/3・火)
11月30日(土)~ 12月15日(日)に熊本市・山鹿市・八代市で2019女子ハンドボール世界選手権大会が開催されています。12月3日(火)に高校1年、2年と3年(特進コース及び一部生徒除く)の355名で応援に行きました …
【中学・高校】待降節イルミネーション点灯式(12/2・月)
今年は12月1日より「待降節(たいこうせつ)」に入りました。 御降誕(クリスマス)、イエス様をお迎えするための「心の準備」をする季節です。 この点灯式では、神様のみことばの朗読、高校生徒会長による聖書朗読、 …
【中学・高校】学院慰霊祭(11/21・木)
カトリック教会では11月を「死者の月」と定め、亡くなった方々のご冥福を祈る月としています。 本学院でもその慣習に沿って「学院慰霊祭ミサ」を行い、創立以来、学院の発展に寄与された先人方を偲びます。また「いのちの尊さ」と「生 …
【高校】女子高生サミット開催(11/16・土)
11月16日(土)、くまもと県民交流館パレアホールにて、「女子高生サミット in KUMAMOTO」が盛大に開催されました。このイベントは、昨年度行われた愛知の南山高等・中学校女子部との交流がきっかけとなり、全国の女子高 …
【高校】第2回・第3回入試問題解説会(12/7・土 および 12/14・土)
好評につき、第2回入試問題解説会と第3回入試問題解説会を追加で実施いたします。 昨年の問題を解説しながら、今年の流れを説明いたしますので、 入試本番で実力以上の力が発揮できると評判です。 奮って参加ください。   …
【高校】美術部 全九州総合文化祭宮崎大会出場決定(11/4・月)
第44回熊本県高等学校美術展において、普1−1の元田乃恵さん(西山中出身)、普1−4の下城光来(信愛中出身)が優秀賞(全九州総合文化祭宮崎大会代表権)を受賞しました。二人は、12/13(金)〜12/15(日)の期間行われ …
【高校】1年・総合的な探求の時間 大学調べの様子
高校1年の総合的な探求の時間で、班ごとに県内の大学を調べ発表をしました。各学校や学部の特徴や入試制度について調べたことをわかりやすく図解し発表しました。各大学を詳しく知ることで進路に向けての意識が高まることに繋がると思い …