Kumamoto Shin-Ai

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【中学】ロザリオの祈り(5/1・木)

今年度最初の「ロザリオの祈り」を行いました。 中学生全員がお聖堂に集まり、祈りを捧げています。この活動は誘導や司会進行などを各学年の宗教委員で分担し、すべて生徒の力で運営しています。毎回、お祈り前には中学の先生からの講話 …

【高校】普通科グローバルコース コース交流会(4/24・木)

本日、高校普通科グローバルコースでは、1年生と2年生によるコース交流会が行われました。                                   (ワードウルフの様子)                      …

【高校】普通科特進・特進選抜コース / グローバルコース コース朝礼(4/23・水)

本日、高校普通科特進・特進選抜コースと普通科グローバルコースのコース朝礼が行われました。 グローバルコースでは、コース主任の原田先生からお話がありました。 (原田先生)グローバルコースは2期生が入学し、合計で33名となり …

【高校】普通科普通コース・総合進学コース 情報ビジネス科 コース朝礼(4/22・火)

本日、高校普通科普通コース・総合進学コースと情報ビジネス科のコース朝礼が行われました。 総合進学コースではコース主任の木﨑先生からお話がありました。 (木﨑先生)新年度が始まって2週間が経ちました。皆さんには改めて生活態 …

【中学】バドミントン部 団体・個人シングルス優勝!熊本市中学生バドミントン選手権大会(4/22・火)

4月19日(土)と20日(日)におこなわれた熊本市中学生バドミントン選手権大会において本校のバドミントン部が団体優勝と個人シングルス優勝を飾りました。その結果、バドミントン部の5名が県大会出場を決めました。結果は以下の通 …

【中学】総合学習・国際文化理解

中学校では、異文化についての知識と理解を深めるため「総合的な学習の時間」に外国人講師を配置し、英会話を手段とした授業を行っています。 中学1年生の最初の授業が行われ、英語で自己紹介を行いました。  

【中学】中学コース朝礼

今年度最初の中学コース朝礼が行われました。 最初に、各クラスの委員長から1学期の目標が発表されました。 次にコース主任の壬生先生からお話がありました。目に見えるものはわかりやすく、目に見えないものはわかりにくいです。見え …

【高校】あしなが学生募金に参加しました(4/19・土)

4月19日(土)に行われた「あしなが学生募金」に信愛生も参加しました。

【高校】1年 はじめてのLHR(4/17・木)

本日7限目にLHRがありました。各クラスでクラスの目標決めと交流を深める催しを行いました。各クラスが委員長、副委員長を中心に動いていました。目標が達成できるように日々の生活を頑張って欲しいと思います。

【高校】グローバルコース 総合的な探究の時間(4/16・水)

高校グローバルコースでは、初めての総合的な探究の時間(異文化理解)が始まりました。

1 2 3 161 »
PAGETOP
Copyright © 熊本信愛女学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.