熊本信愛女学院高等学校入試の出願は、miraicompass出願サイトで受け付けております。
それにともない、進路担当の先生方に「インターネット出願状況照会サイト(出身中学校専用サイト)」にご登録を頂くことで、中学校ごとに本校志願者のインターネット手続き状況をご確認いただくことができるようになります。
インターネット出願状況照会サイト
https://mirai-compass.net/adm/pubAdmin/loginSchSelect.jsf
登録には、各中学校にお知らせしたプリント内の「申請キーワード」(画像の赤枠部分)が必要になります。(11月9日以後に、各中学校に持参いたします。)
手続きの流れについて
こちらの「インターネット出願マニュアル」を参考にしてください。
(1)出願情報事前記入シート
〇進学指導の時間等に、こちらの出願情報事前記入シートをご活用ください。志願者の下書きをご確認のうえ、インターネット出願手続きに進むようご指示ください。
(2)申込内容確認書
〇インターネット手続きの入力内容をご確認いただくシート(A4、2枚)です。志願者がプリントアウトしたものをご確認いただき、間違いがなければ受験料支払いを行うようご指示ください。
(3)志願者から、中学校に願書の提出
〇受験料の支払いが済みますと、志願者は受験票・願書をプリントアウトできるようになります。写真を貼り付けた願書(画像赤枠部分)を中学校に提出します。
(4)願書・調査書等の提出
〇志願者が提出した願書とともに、調査書、罹災証明書(免除該当者のみ)を本校にご提出ください。
(5)新型コロナウイルス感染症に関する追試験について(生徒募集要項P.9より)
新型コロナウイルス感染症に関する事由によって、学業特待・特技特待・専願入学試験を受験できなかった場合、追試験として、一般入試の受験が可能です。
➀実施日:令和4年2月14日(火) 一般入試実施日
②実施方法:一般入試の範囲・問題により実施(専願・特技特待は国・数・英・面接)
③手続き:以下の「追試験受験希望届」を本校にご提出ください。受験料、調査書は不要です。
〇追試験受験希望届 Microsoft Word docx 形式
④試験当日は、前回の受験票を持参してください。