本日、高校普通科総合進学コースのコース朝礼が行われました。
コース主任の木崎先生より以下の話がありました。
【木崎先生】先日の文化祭はお疲れ様でした。生徒会役員やホームルーム委員をはじめ、それぞれ人知れず苦労があったのではないでしょうか。しかし、前日の準備から当日にかけて、各クラスの熱量を目の当たりにし、クラスの絆の深まりを感じるとともに各団体大成功と言える華秋祭になったと思います。さて、本日は学期2回目のコース朝礼になります。コース朝礼では、毎回伝え方は異なりますが、環境整備と意識を高く持って活動することの2点を伝えています。先日、北川進先生がノーベル化学賞を受賞されました。これまで数多くの日本人がノーベル物理学賞、化学賞を受賞していますが、これは決して個人の頑張りだけでは成果を上げることができません。信愛の総合進学コースも同じです。「このクラスだから、このコースだから頑張れる、成長できる」と思えるような集団であってほしいと思います。目標を定め、文化祭での熱量を忘れずに、残りの半年も頑張っていきましょう。
(コース朝礼の様子)