本日、高校2年生の総合的な探求の時間を利用して、

キャリアコンサルタントの広瀬美貴子さんにご来校いただき、小論文についての講演をしていただきました。

小論文と作文の違いや、近年の小論文の主要なテーマ、書く際のテクニックについて説明していただきました。

小論文を書く力は入学試験のみならず、進学後のレポート作成、就職後の報告書作成等、様々な場面で必要となります。

高校2年生の現段階から、多様なトピックに触れ、自分の意見や考えを文章化する練習をしておきましょう。

(講演の様子)