学習合宿も3日目です。

まずは2日目の感想から。

総合進学コース生徒
「古典文法の動詞の活用を集中的に学びました。お互いに声に出して活用形を唱え合うペアワークで、友人どうし挨拶代わりに『活用形を言い合おう』という担当の先生のご提案があり、休み時間も活用形が教室のあちこちで飛び交いました」

特進選抜コース生徒
「英語の授業では、模擬試験より難しい問題集に取り組んでいます。『表面張力について』の長文読解など、理科の内容が英語で出ていて、文理融合の学びを深めることができました」

 

そしてこちらは3日目の朝。朝食後、1限開始前に自学習している生徒のようすです

 

苦手教科にもあきらめずに取り組む姿や、複数の生徒が就寝直前まで学習を頑張っていました。

生徒たちの学習に対する意識は確実に高まっているようです