9月22日から本校で行われた3名の先生方の教育実習が本日終了しました。教生の皆さんは3週間、生徒と関わり合いながらたくさんの事を学んでいました。

以下、教生の皆さんからのメッセージです。

小西 帆乃佳 先生(保体)

教育実習を母校で行わせて頂きありがとうございます。素直で元気いっぱいの生徒の皆さんに出会えて本当に良い経験となりました。そして最後まで私のために時間を使ってくださった先生方に感謝申し上げます。

3週間ありがとうございました。

力丸 和叶 先生(英語)

勉強熱心な信愛生の皆さんに感銘を受けながら、自分の課題点に向き合い日々邁進することが出来ました。自分が生徒(信愛生)だった時には気づけなかった先生方の工夫された授業づくりに気づかされました。

3週間ありがとうございました。

大村 姫夏 先生(養護)

養護実習を通して、多くの温かい出会いと学びがありました。生徒一人一人と向き合う先生方の姿や日々の関わりの中で「寄り添うことの大切さ」を実感しました。この経験を糧に、これからも成長していきたいです。

3週間ありがとうございました。

(実習の様子)

  

 

大学でも、今回の経験を糧にさらに成長されることを期待しております。夢に向かって頑張ってください!