高等学校
【高校】ハレルヤ・コーラス練習(10/23・木)
本日のLHRの時間で、高校生全学年でハレルヤ・コーラスの練習を行いました。 ソプラノ、メゾ、アルトの3パートに分かれての練習を行いました。 12月のクリスマス祭に向けて、立派なコーラスとなるのが楽しみです。 (練習の様子 …
【高校】普通科普通コース・総合進学コース コース朝礼(10/21・火)
本日、高校普通科総合進学コースのコース朝礼が行われました。 コース主任の木崎先生より以下の話がありました。 【木崎先生】先日の文化祭はお疲れ様でした。生徒会役員やホームルーム委員をはじめ、それぞれ人知れず苦労があったので …
【高校】美術部 グランプリ受賞!第22回田山淳朗賞ファッション画コンテスト(10/21・火)
第22回田山淳朗賞ファッション画コンテストin九州・沖縄2025に出品しました。九州・沖縄、山口各県の約500点の応募から、普1−1添島奈央さんがグランプリに選ばれました。このコンテストは、熊本市のヒロ・デザイン専門学校 …
【中学・高校】華秋祭(文化祭)が行われました!(10/18・土)
10/18(土)、令和7年度 華秋祭(文化祭)が行われました。 今年のテーマは「輝け青春!~みんなが主役~」。ステージ発表もバザー・展示も大盛況で、さらに閉会式後のフィナーレも復活し、笑顔あふれる華秋祭となりました。 【 …
【高校】3年生・学年朝礼(10/8・水)
本日、高校3年生の学年朝礼を行いました。 学年主任の楠井先生からお話がありました。 (楠井先生)10月になり、自分自身の進路の動きが現実化してきていると思います。 皆さんはクラスという組織の中で、スタートやゴールのタイミ …
【高校】1・2年学年朝礼(10/7・火)
本日、高校1、2年の学年朝礼が行われました。 【1年】 広島原爆の被爆者である坪井直さんの映像とともに、学年主任の冨安先生からお話がありました。 (冨安先生)坪井さんの「僕はアメリカを恨まない」という言葉は究極的な思考だ …
【高校】高校の学校見学会を実施しました(10/4・土)
本日、高校の学校見学会を行いました。 各コースの説明、新制服の紹介に始まり、お聖堂や図書館、食堂など校内のさまざまな施設の見学を行いました。 今月18日(土)には本校の一大イベントである華秋祭、来月には入試 …
【高校】1年生・保護者対象修学旅行説明会(10/4・土)
本日、高校1年生の修学旅行に関する説明会が行われました。 今年度の行き先は「東京及び東京近郊」です。説明会では、日程の予定や注意点などが伝えられました。 (説明会の様子) ここから修学旅行に向けて少しずつ準備を進めること …
【高校】美術部 令和7年度議会棟高校生絵画展示感謝状贈呈式(9/29・月)
9月24日(水)に県庁県議会棟に飾られる作品に選ばれた高校生への感謝状贈呈式がありました。 これは、昨年の高校美術展で優秀だった作品(全国大会、九州大会出場作品)の中から選んでいただき、県議会棟に展示していただけるという …









