Kumamoto Shin-Ai

お知らせ

中学・高校

【中学・高校】校内清掃と消毒

本校では、生徒達が三角巾とエプロンを身につけて、 10分間を無言、膝つきの清掃を長年行っています。   本日は、教職員対象に清掃のやり方について年度当初の確認を行った後に、 明日の入学式と来週の登校日に備えて、 …

2・3年生及び保護者の皆様へ(4/13安心メール)

すべての県立学校を4月14日(火)から5月6日(水)まで休校にするという県教育委員会からの通知に基づいて、本校も4月19日(日)までとしていた休校期間を同様に5月6日(水)までとすることとしました。 なお、4月20日(月 …

新入生及び保護者の皆様へ(4/13安心メール)

すべての県立学校を4月14日(火)から5月6日(水)まで休校にするという県教育委員会からの通知に基づいて、本校も4月19日(日)までとしていた休校期間を同様に5月6日(水)までとすることとしました。 ただし、4月18日( …

【中学・高校】始業式・新入生オリエンテーションがありました(4/8・水)

4月8日(水)、令和2年度1学期始業式が行われました。 新型コロナウイルス感染症流行のために、換気を行い座席間隔を空け、式の時間を短縮しての実施でした。 【始業式の様子】 久々の登校日で友達と積もる話もある中で、静かに移 …

【中学・高校】第63回西日本読書感想画コンクール表彰式/審査結果(2/2・日)

第63回西日本読書感想画コンクールにおいて、熊本県代表として本校生徒20名の作品が審査され入賞、入選しました。普通科3年2組の安武みずきさんと中学1年B組の岡村咲希さんと後藤双樹さんが、全作品中、上位29点に選ばれ優秀賞 …

【中学・高校】クリスマスキャロリングがありました(12/24・火)

12月24日(火)に、クリスマスキャロリングを行いました。鶴屋組と聖心(みこころ)病院、やましろ病院組にわかれ、多くの皆さんの前で歌を披露しました。 鶴屋組は、鶴屋一階サテライトスタジオで音楽コンサートを行いました。鶴屋 …

【中学・高校】クリスマスミサ、聖劇がありました(12/20・金)

12月20日(金)にクリスマスミサと聖劇が行われました。聖書に基づいた「本当のクリスマス」を知る良い機会となりました。生徒、教職員の一人ひとりの心にイエス様をお迎えできました。 クリスマスミサの様子 聖書朗読 詩編独唱 …

【中学・高校】2学期終業式(12/21・土)

12月21日(土)に2学期終業式がありました。   学校長講話では、作家である井上靖氏の 「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。」 という言葉を借り、生徒に夢実現のために邁進してほしいとの メッセージ …

【中学・高校】待降節イルミネーション点灯式(12/2・月)

今年は12月1日より「待降節(たいこうせつ)」に入りました。 御降誕(クリスマス)、イエス様をお迎えするための「心の準備」をする季節です。   この点灯式では、神様のみことばの朗読、高校生徒会長による聖書朗読、 …

【中学・高校】華秋祭がありました(10/19・土)

10月19日(土)に華秋祭(文化祭)がありました。「令和パラダイム・チェンジ〜女子たちよ、強さをためらうな。」をテーマに行われました。昨年好評だったミニステージも開催され、それぞれの団体が日頃の練習の成果を見せてくれまし …

« 1 28 29 30 37 »
PAGETOP
Copyright © 熊本信愛女学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.